アニメ『出禁のモグラ』12話 感想

アニメレビュー

今期最終話12話の見どころは、「当事者」「それぞれの正義」「供養の意味」「登場キャラによるネタバレ大会」でした。

当事者

人間の心理は、時と場合により二転三転します。人間の心ほど目まぐるしく変わるものはない。しかし、集まった島民には変化しつつも一貫した「自分は悪くない(自分は正しい)」というエゴがある。

何もかも社長一族に任せ、無意識に加害者となっていた島民。モグラによってその事実が明かされると、今度は社長一族が悪い、自分たちは悪くないと常に傍観者の位置を取る。

事実を知った瞬間に自分の行動を客観視し、素直に詫びた八重ちゃんとの対比が光ります。
そして、その問題点を明らかにして島民に指摘したのは、八重ちゃんの父親。

状況を常に客観視して、問題の「当事者」であるとの認識が必要だと叫ぶ。そのうえで、詫びるべき部分は詫び、果たすべき責任は果たす。若者を思いやる八重ちゃんの父親はカッコよかったですね。

「問題解決の糸口は関わった人間すべてが当事者意識を持つことだ」という意見は、まさに正論です。

また、島民が事実を知ったとき、森君に詫びるどころか「森君が言わないのが悪い」と言って森君を責めるセリフがありました。これは第二のいじめの開始で、この方向性でいじめが解決しないということもあり得る話です。この部分も漏らさず描いているところがすごいですね。

それぞれの正義

いじめた側にも理由があって…、というのは様々な作品で描かれる側面です。しかし、『出禁のモグラ』では、この点が大変あっさりしていました。

最後の「勝負に負けた」という言葉に、すべてが凝縮されています。鮫島一族、母親にとっての人生は、自分を苦しめる存在に勝つための「戦い」だったのでしょう。

しかし、自分が辛い思いをしてきたら、他人をいじめてもいいのか?自分の立場や大切な人を守るために、他人を蹴落としてもいいのか?

答えはNOです。

どれほど不幸な人生であっても、それが他者を苦しめても良いという理由にはならない。それぞれに正義があったとしても、他者の人生を破壊する権利は誰にもない。

自分の正義は、自分の人生で、自分の弱い心との葛藤の時にこそ貫くべきもの。個人的にそう思います。

供養の意味

供養の意味についてのセリフが良かったですね。
あの世に旅立った人を「供養する」ことで、残された人の心が癒され、前進することができる。

つまり、供養とは今を生きる人が、悲しみから立ち上がり前に進むための儀式だという意味の言葉が沁みました。

亡くなった人への後悔や思いは、もう二度と会えないからこそ解決する機会がない。その機会を与えるのが「供養」なのだということでしょう。う~ん深いですねぇ。

後半では、モグラが「供養」について語っていました。正しく供養することが大切だということなんでしょうね。

登場キャラによるネタバレ大会

12話(最終話)で何が描かれるのかな?と思っていたところ、最後の最後に、とんでもないネタバレが繰り広げられましたね。ネタバレというか秘密が公開されたというか。

浮雲の登場シーンから真木君の戦慄までで「もしやこの人は監視役?」と感じさせる怖さが120%表現されていました。

しかも、それを伏線にせずに即暴露。

そのあとは、これでもか、これでもかと、まるで玉入れ合戦の玉のごとく、投げつけられるネタバレの数々。内心うわぁぁぁぁぁ!そういうことかぁ!と視聴しながら驚愕。

ネタバレがひとーつ、ネタバレがふたーつ、途中でネタバレを数えることをやめました。

これは2期が気になります。いつでしょうか?できれば来年お願いしたいです。(切実)

アニメ『出禁のモグラ』感想まとめ

めちゃめちゃ面白かったです!
正直このストーリー展開は全くの予想外でした。「このテーマを取り上げるの!?」と驚嘆するお話ばかり。

深層心理に近い心理描写。それでいて、モグラというキャラクターが期待通りのキャラで、重いテーマを実にわかりやすくしていて楽しかったです。ほんとに重さと軽さが絶妙でしたよね~。

そして、1期を締めくくる12話で、大暴露。

おかげさまでコミックスが気になって気になって。でも、アニメでビックリしたいという気持ちもあるので、現在原作未読です。大変迷っておりますが。。。

実はXの公式アカウントをフォローしてまして、その結果、10話くらいでモグラが言っていた「イケメンのボス」らしきキャラを見てしまったんですね。今私は「ちょっとこれ誰!?」状態です。

今後の展開に思いを馳せつつ、アニメ『出禁のモグラ』は、2期を待ちたいと思います。

最後に、風と夜の感想は、毎回深読みしすぎ、独断と偏見でお送りしております。あくまでも個人の感想ですので、作者様の意図とは異なる部分が多々あると思います。その点ご容赦くださいませ。

出禁のモグラ公式ファンブック 百暗現世道標 (モーニングコミックス) Kindle版

タイトルとURLをコピーしました